会社概要
お問い合せ
遊彩楽天店
遊彩トップ■
間仕切りとしてだけではなく、
空間インテリアの布アート
■
のれん
├
KERA工房
├
かさ音工房
└
和風のれん
和洋を問わず、どの様な
空間にもご使用頂ける
、趣の違い
■
タペストリー
├
KERA工房
├
小垂恭司
├
岡西直美
├
かさ音工房
├
和風タペストリー
└
小川光章
信楽・美濃焼きや和紙・
ガラス 和みの和風照明
■
和風照明
├
信楽焼
├
美濃焼
├
常滑焼
├
美濃和紙
└
高木健冶/美和子
女流陶芸作家の作品を主に
癒しの陶人形達
■
陶人形
├
羽田桂子
├
滝上真由美
├
松田美紀子
├
葛原準子
├
小栗壽賀子
└
瀬戸の作家達
大きな形状に驚き、その使
い勝手の良さにさらに驚く
■
ペリカン急須
■
麻生地
小垂 恭司
1951年生れ
西陣織の図案家から暖簾・タペストリーのデザイナーへ。
ローケツ染を中心に、手描木に拘った作品を制作し、
花鳥風月から幾何学模様まで幅広い作品を手掛けています。
小垂 恭司 主な作品 (タペストリー)
タペストリー芋の葉
90×145センチ
¥63.000円(税込
)
タペストリー連山
90×150センチ
¥63.000(税込み)
タペストリー半夏生
90×145センチ
¥63.000(税込み)
タペストリー大亀鶴
90×150センチ
¥63.000円
タペストリー芙蓉
45×120センチ
¥29.400(税込み)
タペストリー波うさぎ
36×130センチ
¥26.250(税込み)
タペストリー半夏生
約45×130センチ
\29,400(税込み)
タペストリー連山
36×125センチ
26.250(税込み)
小垂恭司 他の作品は コチラまで
〒606-0024 京都市左京区岩倉花園町337−1
TEL(075)701-3739 FAX(075)701−3757
E-mail:
yusai@fu-ga.com
Copyright (C) 2004- 2007京都 遊彩 All Rights Reserved